種類 |
発行又は発表の年月 |
著書、学術論文、作品等の名称 |
発行又は発表雑誌等又は発表学会等の名称 |
該当頁 |
概要 |
著書(共著) | 2020年 | 次世代自動車の熱マネジメント ~車室内の温熱快適性・廃熱利用技術~ | 技術情報協会 | 108-114 |
第2章-第6節- 車内の温度変化パターンの違いによるドライバの覚醒度と温熱快適性の変化 |
学術論文(共著) | 2015年 | Effects of changes in the thermal factor on arousal level and thermal comfort | Proceedings of IEEE SMC2015 | 923-928 |
|
学術論文(共著) | 2016年 | 室内空間の温熱的要素の変化と作業難易度の違いが心理生理学的指標に及ぼす影響 | 日本機械学会論文集,Vol.82,No.840 | 1-14 |
|
学術論文(共著) | 2016年 | 生理指標の時系列分析に基づく入浴行動時の快適性評価 | 日本機械学会論文集,Vol.82,No.841 | 1-12 |
|
学術論文(共著) | 2017年 | 室内空間における覚醒度および熱的快適感の違いによる自律神経系指標と中枢神経系指標の類似性と相違性 | 日本機械学会論文集,Vol.83,No.849 | 1-11 |
|
学術論文(共著) | 2018年 | Driving Performance Measures Influenced by Functional Deficits Caused by Stroke; Possible Application to a Driver Health Emergency Detection System | Proceedings of Automotive UI 2018 | |
|
学術論文(共著) | 2018年 | Early Detection of Driver Drowsiness Utilizing Machine Learning based on Physiological Signals, Behavioral Measures, and Driving Performance | Proceedings of IEEE ITSC2018 | 1794-1800 |
|
学術論文(共著) | 2018年 | Interaction between thermal comfort and arousal level of drivers in relation to the changes in indoor temperature | International Journal of Automotive Engineering, Vol.9, No.2 | 86-91 |
|
学術論文(共著) | 2018年 | Prefrontal and muscle oxygenation responses to supraventricular tachycardia | The Experimental Biology 2018 Meeting. The FASEB Journal, 32(1) | supplement.712.18 |
|
学術論文(共著) | 2018年 | The effects of cardiac contraction on cerebral oxygenation during supraventricular and ventricular tachycardia | The Experimental Biology 2018 Meeting. The FASEB Journal, 32(1) | supplement.712.19 |
|
学術論文(共著) | 2018年 | 車内温度の変化がドライバの覚醒度と熱的快適感に及ぼす影響 | 自動車技術会論文集,Vol.49,No.2 | 365-371 |
|
学術論文(共著) | 2019年 | An Investigation of the Effects of Changes in the Indoor Ambient Temperature on Arousal Level, Thermal Comfort, and Physiological Indices | Applied Sciences, Vol.9, No.5 | Paper ID: 899 |
|
学術論文(共著) | 2019年 | 車内の温度変化パターンの違いによるドライバの覚醒度と温熱快適性の変化 | 自動車技術会論文集,Vol.50,No.5 | 1446-1451 |
|
学術論文(共著) | 2020年 | An Investigation of Early Detection of Driver Drowsiness Using Ensemble Machine Learning Based on Hybrid Sensing | Applied Sciences, Vol.10, No.8 | Paper ID: 2890 |
|
学術論文(共著) | 2020年 | Effects of Tilting Mechanism of Narrow Vehicle on Psychophysiological States of Driver | International Journal of Automotive Engineering, Vol.11, No.3 | 124-128 |
|
学術論文(共著) | 2020年 | How User Comfort Affects Physiological Responses during Automated Driving of Mobility Scooters | Proceedings of IEEE ITSC2020 | 1-6 |
|
学術論文(共著) | 2021年 | Effects of Visual Factors During Automated Driving of Mobility Scooters on User Comfort: An Exploratory Simulator Study | Transportation Research Part F: Traffic Psychology and Behaviour, Vol.81 | 608-621 |
|
学術論文(共著) | 2021年 | 座圧特性と生理指標の関連性に基づくシート着座時の快適性評価に関する研究 | 自動車技術会論文集,Vol.52, No.4 | 782-787 |
|
学術論文(共著) | 2022年 | Evaluation of Advanced Adaptive Cruise Control Based on Lane-Change Detection | Proceedings of the 22nd International Conference on Control, Automation and Systems (ICCAS 2022) | 393-396 |
|
学術論文(共著) | 2022年 | Control method to improve posture stability of narrow tilting vehicles | International Journal of Intelligent Transportation Systems Research, Vol.20 | 204-211 |
|
学術論文(共著) | 2022年 | Effects of Traffic-related Environmental Factors on Acceptability and Safety of Truck Platooning for Peripheral Drivers: A Simulator Study | International Journal of Automotive Engineering, Vol.13, No.2 | 54-59 |
|
学術論文(共著) | 2022年 | Repeated Thermal Stimulation by Cabin Temperature for Keeping Arousal and Thermal Comfort of Driver | International Journal of Automotive Engineering, Vol.13, No.2 | 83-88 |
|
学術論文(共著) | 2022年 | 運行設計領域内における自動運転トラックの外向けHMIによる周辺ドライバの反応 | 自動車技術会論文集 Vol.53, No.5 | 967-972 |
|
学術論文(共著) | 2023年 | Differential relationship between decreased muscle oxygenation and blood pressure recovery during supraventricular and ventricular tachycardia | Scientific Reports, Vol.13, No.15886 | 1-10 |
|
学術論文(共著) | 2023年 | Enhancement of posture stability in narrow tilting vehicles under disturbance | Proceedings of IAVSD 2023 | No.315 |
|
学術論文(共著) | 2023年 | 自動車の遠隔操縦者の運転特性とインタフェースに関する研究(第三報)-ドライビングシミュレータを用いた生体計測に基づく遠隔操縦者の運転特性- | 自動車技術会論文集 Vol.54, No.6 | 1191-1197 |
|
学術論文(共著) | 2024年 | Automatic Lane-Changing System on Congested Highway | Journal of Robotics and Mechatronics, Vol.36, No.3 | 779-786 |
|
学術論文(共著) | 2024年 | Interior Lighting in Railways Vehicles for Creating a Private Sphere | Journal of Science and Technology in Lighting | Paper ID: IEIJ240000666, 1-12 |
|
学術論文(共著) | 2024年 | Physiological Responses Related to Sitting Comfort Due to Changes in Seat Parameters | Applied Sciences, Vol.14, No.17 | Paper ID: 7870 |
|
学術論文(共著) | 2024年 | Validation of Control Method to Improve Posture Stability of Narrow Tilting Vehicles Using real-vehicle dynamic tests | Proceedings of 16th International Symposium on Advanced Vehicle Control | 897–903 |
|
その他(共著) | 2009年 | 生理指標の時系列分析に基づく入浴行動時の快適性評価法の提案‐第1報 熱的快適感と生理指標の関連性の検討‐ | 日本機械学会第19回設計工学・システム部門講演会 | No.2408 |
|
その他(共著) | 2017年 | Driver Monitoring Based on Facial Expression Images and Physiological Indices with Changes in Arousal Level | 4th International Symposium on Future Active Safety Technology Toward zero-traffic-accidents (FAST-zero2017) | |
|
その他(共著) | 2018年 | インフラの画像情報を用いた自動運転システム構築に関する研究 | 機械学会第27回交通・物流部門大会 (TRANSLOG2018) | |
|
その他(共著) | 2018年 | シェアードコントロールシステムの正着性能と受容性に関する研究 | 第16回ITSシンポジウム | |
|
その他(共著) | 2018年 | トラックの隊列走行システムの車外HMI提示による周辺ドライバの運転行動への影響 | 機械学会第27回交通・物流部門大会 (TRANSLOG2018) | |
|
その他(共著) | 2018年 | 生理信号と運転行動に基づく機械学習を用いたドライバの覚醒度と熱的快適感に関する状態推定 | 自動車技術会2018年秋季大会 | |
|
その他(共著) | 2019年 | トラックの隊列走行における安全確保のためのHMIの役割 | 自動車技術,Vol.73, No.3 | 34-41 |
|
その他(共著) | 2019年 | リーンステアビークルのステアリング安定性に関する研究 | 生産研究,Vol.71, No.2 | 63-67 |
|
その他(共著) | 2019年 | 交差点付近に設置した定点カメラの画像情報を用いた自動運転システムに関する研究 | 自動車技術会2019年春季大会 | |
|
その他(共著) | 2019年 | 座圧特性と生理指標に基づくシート着座時におけるリラックス度評価に関する研究 | 機械学会第28回交通・物流部門大会(TRANSLOG2019) | |
|
その他(共著) | 2019年 | 生理指標を用いたリーンステアビークルのユーザビリティに関する研究 | 機械学会第28回交通・物流部門大会 (TRANSLOG2019) | |
|
その他(共著) | 2019年 | 自動車の遠隔操縦者の運転特性とインタフェースに関する研究(第1報) | 自動車技術会2019年秋季大会 | |
|
その他(共著) | 2019年 | 自動車の遠隔操縦者の運転特性に関する研究 | ITSシンポジウム2019 | |
|
その他(共著) | 2019年 | 鉄道車両内における乗客の周辺視野からの視覚的情報提供に関する研究 | 第26回鉄道技術連合シンポジウム(J-RAIL2019) | |
|
その他(共著) | 2019年 | 隊列走行システムの合流部における周辺ドライバへの受容性と安全性に関する一検討 | 自動車技術会2019年春季大会 | |
|
その他(共著) | 2020年 | Decrease in the forearm muscle oxygenation assists recovery of arterial blood pressure during supraventricular tachycardia but not during ventricular tachycardia | The 97th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan | |
|
その他(共著) | 2020年 | トラックの隊列走行時における周辺ドライバへの受容性と安全性に関する研究 | 生産研究, Vol.72, No.2 | 185-189 |
|
その他(共著) | 2020年 | 座圧特性と生理指標の関連性に基づくシート着座時の快適性評価に関する研究 | 自動車技術会2020年秋季大会 | |
|
その他(共著) | 2020年 | 生理心理計測によるリーンステアビークル走行時のユーザビリティ評価に関する研究 | 自動車技術会2020年春季大会 | |
|
その他(共著) | 2020年 | 自動車の遠隔操縦者の運転特性とインタフェースに関する研究(第2報)-ドライビングシミュレータを用いた遠隔操縦者の運転行動解析 | 自動車技術会2020年秋季大会 | |
|
その他(共著) | 2020年 | 自動車の遠隔操縦者の運転特性に関する研究(第一報) | 生産研究, Vol.72, No.2 | 191-194 |
|
その他(共著) | 2021年 | リーンビークルの姿勢安定性を向上する制御手法 | 第19回ITSシンポジウム2021 | |
|
その他(共著) | 2021年 | リーンビークルの操作性を向上させる操作インタフェースの提案 | 自動車技術会2021年秋季大会 | |
|
その他(共著) | 2021年 | 車室内温度制御によるドライバ覚醒度と温熱快適性の維持 | 車載テクノロジー,Vol.8, No.5 | 55-58 |
|
その他(共著) | 2021年 | 鉄道車両におけるテレワークのための照明環境構築に関する研究 | 第28回鉄道技術連合シンポジウム(J-RAIL2021) | |
|
その他(共著) | 2021年 | 鉄道車両における車内照明の機能向上 | 第28回鉄道技術連合シンポジウム(J-RAIL2021) | |
|
その他(共著) | 2022年 | MaaS 社会実装に向けたカギは何か?〜ケーススタディから見える事業課題と可能性〜 | 第20回ITSシンポジウム2022 | |
|
その他(共著) | 2022年 | Towards Comfortable Autonomous Navigation of Personal Mobility Vehicles in Daily Life | The 5th International Conference on Software Engineering and Information Management (ICSIM2022) | |
|
その他(共著) | 2022年 | カーブ走行時の自動車の遠隔操縦者の運転特性に関する研究 | 第58回日本交通科学学会・学術講演会 | |
|
その他(共著) | 2022年 | モビリティにおける快適性向上への取組みと将来展望 | 自動車技術,Vol.76, No.3 | 4-10 |
|
その他(共著) | 2022年 | リーンビークルの操作性向上を目指したジョイスティック型操作インタフェースの適用 | 自動車技術会2022年秋季大会 | |
|
その他(共著) | 2022年 | 生理的特徴を用いた遠隔操縦者の運転特性に関する研究 | 第20回ITSシンポジウム2022 | |
|
その他(共著) | 2022年 | 車室内の温度変化に伴うドライバの覚醒度と温熱快適性の関連性とその適用の可能性 | 自動車技術,Vol.76, No.3 | 62-69 |
|
その他(共著) | 2022年 | 鉄道車両におけるスマートフォン利用時の快適照明環境に関する研究 | 第29回鉄道技術連合シンポジウム (J-RAIL2022) | |
|
その他(共著) | 2022年 | 音環境制御システム開発のための脳波によるListening Effortの定量化と阻害音声数による影響の研究 | 第23回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 (SI2022) | |
|
その他(共著) | 2023年 | Autonomous Lane-Changing System at Express Merging Area during Traffic Congestion | 7th International Symposium on Future Active Safety Technology Toward zero-traffic-accidents (FAST-zero2023) | |
|
その他(共著) | 2023年 | Impact of Interaction between External HMI and Encounter Timing on Acceptance of Automated Trucks at Junction: A Simulator Study | 7th International Symposium on Future Active Safety Technology Toward zero-traffic-accidents (FAST-zero2023) | |
|
その他(共著) | 2023年 | 温度刺激に対するドライバの知覚・認知特性の運転タスクによる差異 | 自動車技術会2023年春季大会 | |
|
その他(共著) | 2023年 | 自動車の遠隔操縦者の視覚支援に関する研究 | 自動車技術会 2022年度関東支部学術研究講演会 | |
|
その他(共著) | 2023年 | 踏切の安全性を向上させる歩行者向け視覚情報提示に関する実験的検証 | 第30回鉄道技術連合シンポジウム (J-RAIL2023) | |
|
その他(共著) | 2023年 | 鉄道車両の乗客に対する周囲からの視覚刺激に関する研究 | 第30回鉄道技術連合シンポジウム (J-RAIL2023) | |
|
その他(共著) | 2023年 | 鉄道車両内におけるタスク中の乗客に向けた周辺視野情報提示手法の有効性 | 第30回鉄道技術連合シンポジウム (J-RAIL2023) | |
|
その他(共著) | 2023年 | 鉄道車両内の乗客の快適性に及ぼす照明と内装色の影響 | 第30回鉄道技術連合シンポジウム (J-RAIL2023) | |
|
その他(共著) | 2023年 | 高速域を対象とする自動車の遠隔操縦における操縦者の運転特性の評価 | 機械学会第32回交通・物流部門大会 (TRANSLOG2023) | |
|
その他(共著) | 2024年 | An investigation of impacts of caffeine intake and lighting conditions on arousal and task performance using Uchida-Kraepelin Psychodiagnostic Test | 15th International Conference on Applied Human Factors and Ergonomics and the Affiliated Conferences (AHFE2024) | |
|
その他(共著) | 2024年 | ドライバの生体情報を用いた運転時の状況と支援情報に対する信頼度評価 | 自動車技術会2024秋季大会 | |
|
その他(共著) | 2024年 | 踏切の警報鳴動タイミングを事前把握させる視覚情報提示による安全性向上効果の検証 | 生産研究 Vol.76, No.1 | 107-112 |
|
その他(共著) | 2024年 | 高速道路における自動車の遠隔操縦者の運転特性と運転支援に関する研究 | 自動車技術会2024秋季大会 | |
|