【 拓殖大学副学長 】
井上 治 [ INOUE Osamu ]
大学院所属研究科 経済学研究科 職名 教授
担当科目




学 歴
年月 学歴 学位
論文
1987年3月拓殖大学政経学部政治学科卒業 
 
1987年4月拓殖大学大学院経済学研究科博士前期課程入学 
 
1989年3月拓殖大学大学院経済学研究科博士前期課程修了(経済学修士) 
 
1989年4月拓殖大学大学院経済学研究科博士後期課程入学 
 
1992年3月拓殖大学大学院経済学研究科博士後期課程満期退学(単位取得) 
 
1992年4月慶応義塾大学大学院法学研究科政治学専攻研究生(1993年3月まで) 
 
1995年8月国立インドネシア大学文学部(UIFS-BIPA)留学(1996年5月まで) 
 

職 歴
年月 職歴
1992年5月拓殖短期大学非常勤講師
1994年4月拓殖大学非常勤講師
1995年4月社団法人国際情勢研究会嘱託研究員
1996年10月社団法人国際情勢研究会研究員
1999年10月ダルマプルサダ大学客員講師(インドネシア)
2003年4月拓殖大学政経学部助教授
2003年4月成蹊大学法学部非常勤講師
2011年4月拓殖大学政経学部教授
2017年4月拓殖大学政経学部長
2021年4月拓殖大学副学長、別科長

研究業績
研究分野活動
インドネシア政治。特には、国民統合政策と民族問題。
研究課題
インドネシアの社会政治情勢の分析。
研究助成等
年月 区分 課題番号・名称・題目・機関名等
2002年4月学外~2004年3月「国内地域紛争の解決とNGOの役割~インドネシアの事例」国際交流基金アジアセンター
資格・特許等
年月 名称
   

著書・学術論文等
種類 発行又は発表の年月 著書、学術論文、作品等の名称 発行又は発表雑誌等又は発表学会等の名称 該当頁
概要
著書(単著)1995年 ペタ関連資料・日本人指導官の意識と行動・森本武志・ジャワ防衛義勇軍鳳書房 
 
著書(単著)2013年11月インドネシア領パプアの苦闘ー分離独立運動の背景めこん 
 
著書(共著)1997年 ペタ関連資料・カプテン柳川留魂録・ジャワ防衛義勇軍・柳川宗成遺稿集鳳書房 
 
著書(共著)1997年 新講・現代東南アジア鳳書房 
 
著書(共著)1999年 ワールドカルチャーガイド6・インドネシアトラベルジャーナル社 
 
著書(共著)2000年 Cara Menulis Surat dengan Bahasa JepangBJ Press 
 
著書(共著)2000年 ワールドカルチャーガイド16・バリ島トラベルジャーナル社 
 
著書(共著)2003年12月インドネシア語基本動詞の使い方LK-BIBA 
 
著書(共著)2007年11月新世代の東南アジア~政治・経済・社会の課題と新方向成文堂39-81
 
著書(共著)2010年12月インドネシア検定めこん 
 
著書(共著)2014年12月日本と東南アジアーさらなる友好関係の構築へ向けて鳳書房 
 
学術論文(単著)1989年 インドネシアの移住政策と国民統合 ー イリアン・ジャヤの事例を中心として拓殖大学大学院研究年報17号 
 
学術論文(単著)1990年 インドネシアの移住政策と国軍拓殖大学大学院研究年報18号 
 
学術論文(単著)1997年 インドネシアの政治情勢 ー 1996年の回顧と1997年の展望国際情勢季報No.70 
 
学術論文(単著)1997年 インドネシアの独立アチェ運動海外事情1997年7・8月号 
 
学術論文(単著)1998年 スハルト7選後の後継者問題海外事情1998年4月号 
 
学術論文(単著)1999年 グス・ドゥル時代のインドネシア海外事情1999年12月号 
 
学術論文(単著)1999年 西パプア独立運動小史海外事情1999年10月号24-42
 
学術論文(単著)2000年 インドネシアの政治不安要素海外事情2000年5月号 
 
学術論文(単著)2001年 インドネシアの分離独立運動 ー アチェとパプアの事例アジア研究第47巻第4号4-22
 
学術論文(単著)2001年 インドネシア国家分裂の可能性国際情勢季報No.72156-165
 
学術論文(単著)2001年 分裂へ向かうインドネシア海外事情2001年3月号29-42
 
学術論文(単著)2002年 インドネシアのイスラム急進派海外事情2002年3月号17-31
 
学術論文(単著)2003年6月インドネシア国軍と地域紛争海外事情2003年6月号64-78
 
学術論文(単著)2004年3月インドネシアの正副大統領選挙法国際情勢季報No.7483-100
 
学術論文(単著)2004年4月東南アジアのテロリスト群像海外事情2004年4月号43-57
 
学術論文(単著)2005年2月インドネシアのユドヨノ新政権季報国際情勢No.75107-119
 
学術論文(単著)2006年2月ユドヨノ政権の1年~その評価と今後の展望国際情勢季報No.76 163-178
 
学術論文(単著)2010年1月インドネシアの第2次ユドヨノ内閣ーその特徴と課題海外事情2010年1月号111‐122
 
学術論文(単著)2013年12月インドネシアの選挙と議会ーその変遷と普遍性日本選挙学会年報『選挙研究』No.29-2 201333-47
 
学術論文(単著)2014年10月インドネシアのジョコウィ新政権海外事情2014年10月号75-88
 
学術論文(単著)2020年11月インドネシアの首都移転計画海外事情2020年11・12月号95-106
 
学術論文(単著)2021年11月インドネシアの国防外交海外事情2021年11・12月号26-42
 
学術論文(共著)1992年 インドネシアのアチェ分離独立運動 ー ダウド・ブレエとハッサン・ティロ拓殖大学海外事情研究所報告26号 
 
学術論文(共著)1992年 インドネシアの華人同化政策 ー 教育・言語・宗教拓殖大学論集198号 
 
学術論文(共著)1993年 インドネシアのMPR - その地位と役割拓殖大学論集203号社会科学 
 
学術論文(共著)1994年 インドネシアの副大統領 ー その地位と役割拓殖大学論集205号社会科学 
 
学術論文(共著)1996年 スハルト体制再考拓殖大学研究所年報26号 
 
学術論文(共著)1997年 インドネシアの国内暴動 ー SARA問題の研究拓殖大学論集226号社会科学 
 
学術論文(共著)2003年12月拓殖大学・南洋語(インドネシア語)及び南洋(東南アジア)研究の系譜外国語・地域研究の系譜~拓殖大学百年の学統(2)30-90
 
その他(単著)1999年 インドネシアの人物像(1997年)国際情勢季報No.7187-113
 
その他(単著)1999年 東ティモールの民族自決軍事研究1999年11月号 
 
その他(単著)2002年 アチェとパプアの特別自治法国際情勢季報No.7385-127
 
その他(単著)2004年6月総選挙から大統領選挙へインドネシア・ニュースレター492-8
 
その他(単著)2004年11月インドネシアの新正副大統領インドネシア・ニュースレター502-11
 
その他(単著)2004年12月インドネシアのユドヨノ新政権月刊東アジアレビュー20-23
 
その他(単著)2005年2月地域紛争の現状:マルクとアチェインドネシア・ニュースレター5141-49
 
その他(単著)2005年7月書評Jacques Bertrand,Nationalism and Ethnic Conflict in Indonesia『アジア経済』第46巻第7号94-98
 
その他(単著)2005年9月総選挙に見るインドネシアの政治社会構造『国際開発学研究』第5巻第1号121-133
 
その他(単著)2006年2月ポソの紛争汚職インドネシア・ニュースレター5535-38
 
その他(単著)2006年5月陰のジャカルタ、カンプン・バリインドネシア・ニュースレター5612-17
 
その他(単著)2006年10月アチェの統治法と州知事選挙の行方インドネシア・ニュースレター5843-50
 
その他(単著)2007年2月アチェ州知事選挙の結果分析インドネシア・ニュースレター5950-55
 
その他(単著)2007年6月ジャカルタの都市問題と知事選挙インドネシア・ニュースレター6049-53
 
その他(単著)2007年10月ジャカルタ正副知事選挙の結果からインドネシア・ニュースレター6144-49
 
その他(単著)2008年1月ムリア原子力発電所建設計画インドネシア・ニュースレター6227-30
 
その他(単著)2008年1月灯油コンロからガスコンロへ~混迷する燃料政策インドネシア・ニュースレター6231-35
 
その他(単著)2008年3月スハルトの死をめぐってインドネシア・ニュースレター6330-35
 
その他(単著)2009年2月2009年は選挙の年インドネシア・ニュースレター6652-59
 
その他(単著)2009年8月正副大統領選挙に挑む各党のプラグマティズムインドネシア・ニュースレター6812-19
 
その他(単著)2009年10月再選果たしたユドヨノ大統領の人気改革者第50巻第10号22-25
 
その他(単著)2010年3月パプアの人権状況インドネシア・ニュースレター7145-52
 
その他(単著)2010年3月東南アジア諸国のリタイアメント移住者受入れ制度の比較研究ーマレーシア、タイ、インドネシア、フィリピン拓殖大学論集ー政治・経済・法律研究第12巻第2号101-115
 
その他(単著)2010年7月インドネシアの華人と政治インドネシア・ニュースレター722-10
 
その他(単著)2011年1月オバマ米大統領のインドネシア訪問インドネシア・ニュースレター7453-55
 
その他(単著)2011年8月インドネシア・イスラム(NII)国運動ー洗脳される若者たちインドネシア・ニュースレター7652-61
 
その他(単著)2012年2月ソロの自爆テロ事件とその後の展開インドネシア・ニュースレター7852-56
 
その他(単著)2012年5月フリーポート社とパプアインドネシア・ニュースレター 7912-18
 
その他(単著)2012年8月アチェ州知事選挙から見えたことインドネシア・ニュースレター8054-64
 
その他(単著)2013年3月ジャカルタ州知事ジョコウィの人気と実力インドネシア・ニュースレター8251‐58
 
その他(単著)2013年12月タナアバンの再開発とプレマニズムインドネシア・ニュースレター8421-26
 
その他(単著)2014年9月ブラック・キャンペーンにみるインドネシアの政治風土インドネシア・ニュースレター8627-33
 
その他(単著)2014年12月地方首長選挙をめぐる迷走劇インドネシア・ニュースレター872-9
 
その他(単著)2015年9月児童労働ゼロに向けてーインドネシアの取り組みインドネシア・ニュースレター8935-43
 
その他(単著)2016年12月ジャカルタ知事選挙からみたインドネシアの政治風土インドネシア・ニュースレター932-13
 
その他(単著)2017年4月アチェ、西パプアそしてジャカルタ正副州知事選挙の検証インドネシア・ニュースレター942-17
 
その他(単著)2018年4月レフォルマシの帰結~5政権の20年インドネシア・ニュースレター973-24
 
その他(単著)2023年7月書評:阿部和美『混迷するインドネシア・パプア分離独立運動』『東南アジアー歴史と文化 52』東南アジア学会144-148
 
その他 2017年8月インドネシア少年の抗日・対オランダ独立戦争めこん 
 

学外活動業績
本学以外の機関(公的機関・民間団体等)を通しての活動
1999年~2019年 日本インドネシアNGOネットワーク、運営委員
2010年5月~  アジア海域の安全確保、環境保全のための海上保安能力の向上プログラムに係る運営委員会、アドバイザー
2021年4月~  日本学生支援機構留学生受入れ促進プログラム実施委員
学会・学術団体等の活動
期間 区分 学会・団体名、役職名等
1989年~  学術団体等アジア政経学会、会員

SNS URL
▲ページの先頭へ