香川 美仁 [ KAGAWA Yoshihito ]
大学院所属研究科 工学研究科 機械・電子システム工学専攻 職名 教授
担当科目




学 歴
年月 学歴 学位
論文
1999年3月東京工業大学大学院 理工学研究科 生産機械工学専攻 博士後期課程 修了博士(工学)
 

職 歴
年月 職歴
1999年4月東京工業大学 工学部 機械科学科 助手
2001年4月カリフォルニア大学 デービス校 機械航空工学科 専門研究員
2002年4月拓殖大学 工学部 機械システム工学科 専任講師

研究業績
研究分野活動
研究分野:ロボティクス
主に、上下水道管やガス管などの屈曲部を有する細菅内を走行可能な管内検査用マイクロロボットの開発を目的として研究を行っている。直径30mm~100mm程度の屈曲部を有する細管を対象として、これまでに開発されてきたロボットの調査結果に基づき、対象とする屈曲部を有する配管を走行することのできる管内走行ロボットに必要な機能を明らかにしてきた。これまでの研究結果をベースに新しい機能を付加した、実用可能な管内検査用マイクロロボットを提案すべく研究を進めている。また、それらロボットに搭載可能なセンサ技術の開発、運動学解析に基づく最適設計法の研究も行っている。
研究課題
上下水道管やガス管には直径数mの大口径菅から直径数cmの細菅にいたるまで非常に多種の菅が使用されており、また多くの場合,屈曲部や分岐部、異なる径の管を接続するための継ぎ手部における1cm程度の段差を有しているため、その内部を検査できるロボットの開発には多くの困難がある。しかしながら、その開発に対する社会的要求は極めて大きく、これまでに、いくつかの比較的大口径管を対象とした管内ロボットが実用化されているものの、直径30mm~100mm程度の細管については、実用段階には至っているものはない。このようなロボットの開発により、これまでの細管検査方法を、コスト、時間、安全性の面で高効率化することは間違いなく、その研究の意義は極めて大きい。
研究助成等
年月 区分 課題番号・名称・題目・機関名等
2005年4月科学研究費補助金サイエンス・パートナーシップ・プロジェクト地域密着型ものづくり出張講座科学技術振興機構
2013年4月学外科学研究費助成金(学術研究助成基金助成金)「ロボット・セラピー実践の研究」
資格・特許等
年月 名称
   

著書・学術論文等
種類 発行又は発表の年月 著書、学術論文、作品等の名称 発行又は発表雑誌等又は発表学会等の名称 該当頁
概要
学術論文(共著)1997年9月Application of FEM Modal Analysis for Estimation of Sound Radiation PowerProc. of the 15th International Modal Analysis Conference Japan539~544
 
学術論文(共著)1997年11月有限要素法による振動モード解析の音響放パワー推定への応用日本機械学会論文集(C編),63,[615]3824~3831
 
学術論文(共著)1999年5月音響放射パワーが小さな振動モードの探索とその特徴日本機械学会論文集(C編),65,[633]1857~1864
 
学術論文(共著)2000年6月Reduction of Sound Power Radiated from a Semi-sphere by Modifying RibsProc. of the 1st International Workshop, Development of Quiet Machinery5~7
 
学術論文(共著)2000年8月Development of a Smooth Impact Driving Rotary-Linear MotorProc. of 5th International Conference On Mechatronics Technology40~45
 
学術論文(共著)2000年10月段差通過が可能な「ねじ原理」移動作業マイクロロボットの研究精密工学会誌 , 66, [4]606~611
 
学術論文(共著)2001年11月A Novel Approach For Simultaneous Measurement Of The Linear Guideway Errors Of A Machine Tool With A Volumetric Optical EncoderProc. of 10th International Conference on Precision Engineering629~633
 
学術論文(共著)2001年11月Laser-CCD Based 6 Degree-of-Freedom Machine Error Measuring System (LC6DMS)Transactions of NAMRI/SME, Vol.XXIX601~606
 
学術論文(共著)2004年2月高齢者施設におけるロボット・セラピーの試み日本リハビリテーションネットワーク研究会論文集31-40
 
学術論文(共著)2004年7月Trial of Robot Therapy in Elderly People using a Pet-type RobotJoint 2nd International Conferemce on Soft Computing and Intelligent Systems and 5th International Symposium on Advanced Intelligent SystemsCD-Rom
 
学術論文(共著)2004年12月Study on Intelligent Motion Planning of A Remote Controlled Robot for Robot Assisted ActivityProc. of SICE Annual Conference 2004 in SapporoCD-Rom
 
学術論文(共著)2005年3月Comparison of the reaction time measurement system for evaluating Robot Assisted ActivitiesThe First International Conference on Complex Medical Engineering-CME2005525-529
 
学術論文(共著)2005年12月An Accumulation System of Elderly People Activities on a RAAProc. of SICE Annual Conference 2005 in Okayama3916-3919
 
学術論文(共著)2006年4月弾性ロータの剛体・曲げモード同時釣り合わせ機械学会論文集(C編) ,72,[716]1087-1092
 
学術論文(共著)2006年7月歩行リハビリテーションにおけるRAR指向ロボットの提案リハビリテーションネットワーク研究,Vol.4,No.139-42
 
学術論文(共著)2006年7月高齢者を対象とするロボット・セラピーにおける介在方法の検討リハビリテーションネットワーク研究会論文集,Vol.4,No.189-96
 
学術論文(共著)2006年8月Picking up of robot’s motion based activity data of elderly people through sensor information for RAASICE - ICASE International Joint Conference 20063382-3385
 
学術論文(共著)2008年8月Robot Therapy as for Recreation for Elderly People with Dementia -Game Recreation Using a Pet-type RobotProc. The 17th International Symposium on Robot and Human Interactive Communication (IEEE RO-MAN 2008)174-179
 
学術論文(共著)2008年8月生筋電位を用いた動作識別法に関する研究リハビリテーションネットワーク研究,Vol.6,No.138-44
 
学術論文(共著)2008年9月Application of Wavelet Transform and Neural Network for Motion Discrimination from Myoelectric Signal for Robots Aimed Rehabilitation, a Prosthetic Hand and Robot Therapy SCIS&ISIS2008 International Symposium on advanced intelligent systems 734-738
 
学術論文(共著)2009年8月筋電信号の特徴抽出による動作識別法における実時間性の検討リハビリテーションネットワーク研究会論文集 Vol.7,No.140-46
 
学術論文(共著)2010年7月Active vibration control of a flexible cantilever beam using shape memory alloy actuatorsSmart Materials and Structures085014
 
学術論文(共著)2010年8月 表面筋電位を用いた前腕動作識別法の適応範囲の検討リハビリテーションネットワーク研究,Vol.8,No.156-61
 
学術論文(共著)2011年7月High Accurate Discrimination Method of Forearm Motions from Surface Electromyogram and its ConditionJournal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics, Vol.15, No.5545-553
 
学術論文(共著)2011年8月表面筋電位による前腕動作の実時間識別法リハビリテーションネットワーク研究会論文集,Vol.9,No.156-61
 
学術論文(共著)2011年10月ゲインスケジューリングによるSMA-片持ち梁系の振動制御日本機械学会論文集(C 編)3658
 
学術論文(共著)2012年8月RAR 用ロボット遠隔操作システムの導入方法における改良日本リハビリテーションネットワーク研究,Vol.10,No.143-46
 
学術論文(共著)2012年8月ロボット介在活動が高齢者の日常生活に与える影響リハビリテーションネットワーク研究会論文集,Vol.10,No.147-52
 
学術論文(共著)2012年11月Vibration control and sinusoidal external force estimation of a flexible shaft using piezoelectric actuatorsSMART MATERIALS AND STRUCTURES 21125006
 
学術論文(共著)2013年8月表面筋電位による前腕動作の実時間識別法における解析周波数の検討日本リハビリテーションネットワーク研究会,Vol.11, No.165-71
 
学術論文(共著)2013年9月圧電アクチュエータで支持された弾性ロータの振動制御と周期外力の推定日本機械学会論文集(C編) 79巻 805号3122-3134
 
学術論文(共著)2017年7月Development of spiral-movement robot to reduce anxiety among pediatric patientsJournal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics, Vol.21, No.5730-736
 
学術論文(共著)2017年7月Planning the Circular  Motion of a Mobile Robot by Using Complex-Valued Neural NetworkProceedings of the 2017 International Conference on Artificial Intelligence313-314
 
学術論文(共著)2019年4月Dynamic tracking control of an SMA wire actuator based on modelmatchingSensors and Actuators A 292129–136
 
学術論文(共著)2019年8月遠隔操作が可能なロボットによるRAR環境構築に関する考察日本ヒューマンケア・ネットワーク学会誌  17(1)105-109
 
学術論文(共著)2020年8月少人数スタッフで実施する集団実施RAR の環境構築に関する考察日本ヒューマンケア・ネットワーク学会誌 18(1)90-94
 
学術論文(共著)2021年3月電極貼り直しに対してロバストな表面筋電位による動作識別システムの研究拓殖大学理工学研究報告,Vol.18pp.21-26
 
学術論文(共著)2021年7月Decision-Making of Communication Robots Through Robot EthicsJournal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics, Vol.25 No.4p467-p477
 
学術論文(共著)2021年7月Design of Form and Motion of a Robot Aimed to Provide Emotional Support for Pediatric Walking Rehabilitation3rd International Conference on Human-Computer Interaction(HCLL 2021)403-419
 
学術論文(共著)2021年12月ロボットリクリエーション効果の検証と課題日本ヒューマンケア・ネットワーク学会誌,Vol.19, No.1p114-p118
 
その他(単著)2005年6月医療・福祉の世界に広がるロボット技術拓殖大学理工学研究報告117-122
 
その他(単著)2005年9月ROBOT ASSITED ACTIVITY USING PET-TYPE ROBOTSProc. of Internationall Conference on Modern Applied Technology and Management Science, 2005, North Chin a University of TechnologyCD-ROM
 
その他(単著)2006年8月Research on an Accumulation System of Elderly People Activities on a RAAProc. of the Eighth Symposium on Engineering, Takushoku University North Chin a University of Technology72-75
 
その他(単著)2012年7月ロボット・セラピー導入効果計測と制御,(公)計測自動制御学会,vol.51624-628
 
その他(単著)2016年3月Robot Assisted Therapy Using Animal-type Robots at a Nursery Home for Senile Dementia Peoplethe 14th International Conf. of North China Univ. of Technology-Takushoku Univ12-17
 
その他(単著)2020年12月軽度認知症高齢者を対象としたロボット介在活動第8回NPO|GCM交流フォーラム3-1
 
その他(共著)2003年12月ロボット共生社会に関する一考察-ロボット・セラピーの視点で第4回(社)計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会論文552-553
 
その他(共著)2003年12月遠隔操作ロボットを用いた動物介在活動の試み第4回(社)計測自動制御学会システムインテグレーション部門 講演会論文集548-549
 
その他(共著)2004年1月ロボットをメディアに用いたロボット介在活動の試み拓殖大学理工学研究報告57-58
 
その他(共著)2004年8月速度変動による環境騒音を低減した教示型自律移動ロボットの研究日本機械学会第14回環境工学総合シンポジウム2004講演論文集150-152
 
その他(共著)2004年12月RAAにおける反応時間計測システムの開発第20回ファジィシステムシンポジウム論文集581-582
 
その他(共著)2004年12月RAAにおける反応時間計測システムの開発とその適用第22回(社)日本ロボット学会講演会CD-ROM
 
その他(共著)2004年12月RAAにおける人-ロボット間コミュニケーションの実時間計測システム第5回(社)計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会論文集114-115
 
その他(共著)2005年5月ロボット・セラピー部会アニュアルレポート2004(社)計測自動制御学会 
 
その他(共著)2005年8月Picking up of robot’s motion based activity data of elderly people through sensor information for RAASICE - ICASE International Joint Conference 20063382-3385
 
その他(共著)2005年12月RAT指向ロボットの提案第6回(社)計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会論文集209-210
 
その他(共著)2005年12月ロボット介在活動のためのロボット動作群の選択とその効果第6回(社)計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会論文集205-206
 
その他(共著)2006年6月ロボット・セラピー部会アニュアルレポート2005(社)計測自動制御学会 
 
その他(共著)2006年7月筋電によるロボット制御リハビリテーションにおけるロボット技術に関するワークショップ講演論文集21-25
 
その他(共著)2007年6月ロボット・セラピー2006 ロボット・セラピー部会アニュアルレポート2006(社)計測自動制御学会 
 
その他(共著)2007年7月筋電位の取得位置が動作識別確率に及ぼす影響日本IFTOM会議シンポジウム前刷集103-106
 
その他(共著)2007年12月生筋電位を用いた動作識別法に関する研究日本リハビリテーションネットワーク研究会第7回学術集会講演抄録集JS-5
 
その他(共著)2008年3月ロボット介在活動のためのロボット動作選択法計測自動制御学会ロボット・セラピー部会第3回学生研究発表会講演論文集S3-6
 
その他(共著)2008年6月On Characteristic Extraction of Myoelectric Signal for Forearm Motion’s DiscriminationThe Tenth Symposium on Engineering、 Takushoku University North Chin a University of Technology19-23
 
その他(共著)2008年8月ロボット・セラピー2007 ロボット・セラピー部会アニュアルレポート2007計測自動制御学会,カタログ番号08-PG-0007 
 
その他(共著)2008年12月ロボット介在活動のための高齢者調和型ロボット制御第9回(社)計測自動制御学会SI部門講演会2G2-4
 
その他(共著)2008年12月筋電信号の特徴抽出による動作識別法における実時間性の検討日本リハビリテーションネットワーク研究会第8回学術集会講演抄録集JS-5
 
その他(共著)2009年2月ロボット・セラピーにおける人間-ロボット間コミュニケーションに関する一考察計測自動制御学会ロボット・セラピー部会第4回学生研究発表会講演論文集S4-3
 
その他(共著)2009年8月ロボット・セラピー2008 ロボット・セラピー部会アニュアルレポート2008(社)計測自動制御学会 
 
その他(共著)2009年8月柵間移動が可能な螺旋駆動ロボット日本実験力学会講演論文集,No.996-97
 
その他(共著)2009年8月繰返し制御系の特性改善日本実験力学会講演論文集,No.994-95
 
その他(共著)2009年9月表面筋電位を用いた前腕動作識別法の高精度化第24回生体・生理工学シンポジウム論文集3B1-5
 
その他(共著)2009年12月表面筋電位を用いた前腕動作識別法の適応範囲の検討日本リハビリテーションネットワーク研究会第9回学術集会講演抄録集23
 
その他(共著)2010年2月ロボットセラピーのための人間協調型ロボット制御と評価-音声を含むロボット動作の効果-(社)計測自動制御学会ロボット・セラピー部会第5回研究成果学生発表会論文集S2-1
 
その他(共著)2010年6月ロボットセラピーのための人間協調型ロボット制御Proc.of the 2010 JSME conference on Robotics and Mechatronics1A1-C24
 
その他(共著)2010年10月Research on a Serial Manipulator for a Machine CleaningProc. of the Twelfth Symposium on Engineering, Takushoku University North Chin a University of Technology9-14
 
その他(共著)2010年10月ロボット・セラピー2009 ロボット・セラピー部会アニュアルレポート2009計測自動制御学会 
 
その他(共著)2010年12月ロボット介在活動に基づくロボット動作と高齢者の行動第10回(社)計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会論文集1855-1856
 
その他(共著)2010年12月表面筋電位による前腕動作の実時間識別法日本リハビリテーションネットワーク研究会第10回学術集会講演抄録集23
 
その他(共著)2011年2月ロボット介在活動のためのロボット制御(社)計測自動制御学会ロボット・セラピー部会第6回研究成果学生発表会論文集S3-5
 
その他(共著)2011年6月ロボット・セラピー2010 ロボット・セラピー部会アニュアルレポート2010(公)計測自動制御学会,カタログ番号11-PG-0004 
 
その他(共著)2011年11月RAR用ロボット遠隔操作システムの導入方法における改良日本リハビリテーションネットワーク研究会第11回学術集会講演抄録集15
 
その他(共著)2011年11月ロボット介在活動が高齢者の日常生活に与える影響日本リハビリテーションネットワーク研究会第11回学術集会講演抄録集16
 
その他(共著)2011年12月ロボット・セラピーにおける会話コミュニケーションに関する考察第11回(社)計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会論文集307-310
 
その他(共著)2011年12月日常生活の観察によるロボット介在活動の効果第11回(社)計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会論文集1850-1851
 
その他(共著)2012年2月ワークサンプリングによるロボット介在活動の効果(公)計測自動制御学会ロボット・セラピー部会第7回研究成果学生発表会論文集S1-3
 
その他(共著)2012年6月ロボット・セラピー2011 ロボット・セラピー部会アニュアルレポート2011(公)計測自動制御学会,12-PG-0004 
 
その他(共著)2012年12月ロボット・セラピーにおける回想療法の応用第13回(社)計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会論文集3I4-3
 
その他(共著)2012年12月ロボット介在活動の長期的効果に関する検討日本リハビリテーションネットワーク研究会第12回学術集会講演抄録集12
 
その他(共著)2012年12月ロボット介在活動前後の高齢者の行動変化に関する長期観察に基づく考察第13回(社)計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会論文集3I4-4
 
その他(共著)2012年12月表面筋電位による前腕動作の実時間識別法における解析周波数の検討日本リハビリテーションネットワーク研究会第12回学術集会講演抄録集11
 
その他(共著)2013年2月ロボットセラピーにおけるコミュニケーションに関する研究(公)計測自動制御学会ロボット・セラピー部会第8回研究成果学生発表会論文集S4-3
 
その他(共著)2013年2月ロボット介在活動が高齢者の日常生活に及ぼす影響(公)計測自動制御学会ロボット・セラピー部会第8回研究成果学生発表会論文集S4-4
 
その他(共著)2013年9月ロボット・セラピー2012 ロボット・セラピー部会アニュアルレポート2012計測自動制御学会,カタログ番号13-PG-0005 
 
その他(共著)2013年12月コミュニケーションロボット「OriHime」のRAR への導入第14回(公)計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会論文集1122-1124
 
その他(共著)2013年12月ロボット・セラピーにおける高齢者の反応に関する研究第14回(公)計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会論文集1129-1132
 
その他(共著)2013年12月軽度認知症を有する高齢者を対象としたロボット介在活動の効果の検討第14回(公)計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会論文集1127-1128
 
その他(共著)2014年2月高齢者に与えるロボット・セラピーの効果(公)計測自動制御学会ロボット・セラピー部会第9回研究成果学生発表会論文集21-22
 
その他(共著)2014年12月 コミュニケーションロボット「OriHime」のRARへの導入 第2報 第15回(公)計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会論文集2321-2324
 
その他(共著)2014年12月軽度認知症を有する高齢者を対象としたロボット介在活動による記憶力改善に関する一考察第15回(公)計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会論文集2315-2316
 
その他(共著)2015年2月高齢者に及ぼすロボット・セラピーの効果(公)計測自動制御学会ロボット・セラピー部会第10回研究成果学生発表会論文集S3-1
 
その他(共著)2015年6月ロボット・セラピー2014公)計測自動制御学会ロボット・セラピー部会アニュアルレポート,15PG0004 
 
その他(共著)2015年7月ロボット・セラピー2015公)計測自動制御学会ロボット・セラピー部会アニュアルレポート,16PG0004 
 
その他(共著)2015年12月ロボット・セラピーにおける高齢者の推移の検討第16回(公)計測自動制御学会SI部門講演会講演論文集2321-2322
 
その他(共著)2015年12月軽度認知症を有する高齢者を対象としたロボット介在活動が発話へ及ぼす影響第16回(公)計測自動制御学会SI部門講演会講演論文集2315-2316
 
その他(共著)2016年2月軽度認知症高齢者に及ぼすロボット・セラピーの効果公社)計測自動制御学会SI 部門ロボット・セラピー部会第11 回研究成果学生発表会講演論文集S3-1
 
その他(共著)2017年2月ロボット介在活動の実施とその効果(公)計測自動制御学会ロボット・セラピー部会第12回研究成果学生発表会論文集S3-1
 
その他(共著)2017年7月ロボット・セラピー2016公)計測自動制御学会ロボット・セラピー部会アニュアルレポート,17PG0004 
 
その他(共著)2017年12月孤独感軽減のためのロボット開発第18回(公)計測自動制御学会SI部門講演会講演論文集1524-1525
 
その他(共著)2018年2月安心感を創出する気配ロボットの研究(公)計測自動制御学会ロボット・セラピー部会第13回研究成果学生発表会論文集S4-5
 
その他(共著)2018年2月成熟度別に特徴を与えた同一なヒューマノイドロボットを用いたロボット介在活動の検証(公)計測自動制御学会ロボット・セラピー部会第13回研究成果学生発表会論文集S4-4
 
その他(共著)2018年12月リハビリ支援ロボットの研究第19回(公)計測自動制御学会SI部門講演会講演論文集2946-2947
 
その他(共著)2019年2月ロボットの単純な動きにより誘起される人の感情の分析(公)計測自動制御学会ロボット・セラピー部会第14回研究成果学生発表会論文集S2-4
 
その他(共著)2019年12月少人数スタッフで実施する集団実施RARの環境構築に関する考察日本 ヒューマンケア・ ネットワーク 学会第19回学術集会22
 
その他(共著)2019年12月感情誘起によるリハビリテーション支援ロボットの研究第20回SICE SI部門講演会論文集2660-2661
 
その他(共著)2019年12月音声コミュニケーションが可能なロボットの RAR の考察- 集団実施環境における操作性から-第20回SICE SI部門講演会論文集2658-2659
 
その他(共著)2020年3月表情認識による孤独感軽減ロボットの動作選択第15回日本感性工学会春季大会1P-06
 
その他(共著)2021年3月ロボットの動作と色による感情表現要素の検討(公)計測自動制御学会ロボット・セラピー部会第15回研究成果学生発表会論文集S2-5
 
その他(共著)2022年2月意欲誘起型リハビリテーション支援ロボットの制御(公)計測自動制御学会ロボット・セラピー部会第16回研究成果学生発表会論文集S2-2
 
その他(共著)2022年12月リハビリテーション支援ロボットのサイズと感情誘起効果の検討第23回SICE SI部門講演会論文集1363-1364
 

学外活動業績
本学以外の機関(公的機関・民間団体等)を通しての活動
2002年12月~  西多摩郡日の出町 町立本宿小学校 児童理科体験教室の指導
学会・学術団体等の活動
期間 区分 学会・団体名、役職名等
1994年4月~  学術団体等日本機械学会 会員
2000年4月~  学術団体等ASME 会員
2001年4月~  学術団体等精密工学会 会員
2002年~  学術団体等メカトロニクスに関する国際会議(ICMT)論文審査委員
2002年~  学術団体等精密工学会 事業部会 事業企画委員
2002年4月~  学術団体等ロボット学会 会員
2004年~  学術団体等第5回(社)計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 座長
2004年~  学術団体等(社)計測自動制御学会 システムインテグレーション部門 ロボット・セラピー部会 幹事
2004年4月~  学術団体等計測自動制御学会 RAT/RAA部会幹事
2004年4月~  学術団体等(社)精密工学会 精密工学会企画委員会第一グループ 幹事
2008年4月~2009年3月学術団体等(社)計測自動制御学会 システムインテグレーション部門 ロボット・セラピー部会 副主査
2009年4月~2011年3月学術団体等(公)計測自動制御学会 システムインテグレーション部門 ロボット・セラピー部会 主査
2011年4月~2013年3月学術団体等(公)計測自動制御学会 システムインテグレーション部門 ロボット・セラピー部会 副主査
2015年4月~2016年3月学術団体等メカトロニクスに関する国際会議(ICMT)論文審査委員
2016年1月~2017年12月学術団体等(公)計測自動制御学会 システムインテグレーション部門 ロボット・セラピー部会 副主査
2018年1月~2019年12月学術団体等(公)計測自動制御学会 システムインテグレーション部門 ロボット・セラピー部会 主査
2020年1月~  学術団体等(公)計測自動制御学会 システムインテグレーション部門 ロボット・セラピー部会 幹事

SNS URL
▲ページの先頭へ