日野 道啓 [ HINO Michihiro ]
大学院所属研究科 商学研究科 職名 教授
担当科目



学内役職・課外活動担当クラブ等

自己紹介・学生へのメッセージ
 大学生活は、多くの人にとって、最後の長期の学習期間になります。学問を学ぶことで鍛えられる、論理的思考力・理解力・表現力・要約力などの基本的な力をしっかりと身につけて欲しいと思います。実は、これらの力は、大学で活用するだけでなく、「社会に出るために」そして「出た後に」、より積極的に活用することになります。そして、授業や演習で得た知識は、日常生活のなかで、どんどん活用して欲しいと思います。知識の活用方法が分からない人は、私の授業を受けてみて下さい。さまざまな発見を体験することになると思います。

研究分野・課題
研究分野活動
 国際環境問題を分析対象にした、国際経済分析をしています。研究テーマの柱の1つが、環境物品の自由化研究です。環境物品の自由化交渉の事実解明的分析や、環境物品貿易の実証分析などをしています。近年では、グローバルリスクに対処するための新しい貿易政策や国際貿易とSDGsの関係性について研究しています。
研究課題
・SDGsの達成に向けた国際貿易の役割に関する研究
・グローバルリスクに対応する貿易政策の研究
・環境物品交渉および貿易効果に関する研究
・国際環境問題と世界経済分析

学外活動業績
本学以外の機関(公的機関・民間団体等)を通しての活動
期間 機関名、役職名等
2014年9月~2015年5月日本貿易学会 第55回全国大会実行委員
2015年6月~2015年12月九州経済学会 第65回大会実行委員
2019年12月~2020年10月日本国際経済学会 第79回全国大会準備委員会
2020年7月~2020年10月日本国際経済学会 Web学会タスクフォースメンバー
2017年5月~2022年5月日本貿易学会 理事
2022年6月~2024年5月日本貿易学会 監事
2024年5月~  日本貿易学会 理事

学歴・職歴・研究業績等

外部リンク

SNS URL
▲ページの先頭へ