松岡 公二 [ MATSUOKA Koji ]
大学院所属研究科 商学研究科 職名 教授
担当科目



学内役職・課外活動担当クラブ等

自己紹介・学生へのメッセージ
 現在の情報化社会の進展にはめざましいものがあります。できるだけ早い段階で正しい情報化機器の操作方法を身につけ、情報化社会の進展に取り残されないよう常に努力を惜しまないようにすることが大切です。しかし、一方でインターネット上には様々な情報が入り乱れて存在していることも事実で、その中から正しい情報を取捨選択して利用してゆく能力が必要です。そのためには幅広い知識が必要であることは言うまでもありません。大学在学中に付け焼き刃ではない真の知識を身につけることを目指すよう望みます。

研究分野・課題
研究分野活動
1) インターネットにおけるサーバ技術の発展と利用に関する研究
 インターネットの世界は各種のサーバ技術の集大成として成り立っており、その技術革新はめざましいものがある。これらの技術革新が与える社会への影響についての調査研究。
2) モバイル環境とビジネスに関する研究
 コンピュータ利用のモバイル環境の変化と発展に関する研究。
3) 地理情報を用いた商業施設立地ならびに商業圏域に関する研究
 電子地図情報を効率的に利用するシステム開発を行い、商業施設立地評価ならびに商業圏域における購買力評価に応用する研究。
研究課題
1)インターネットにおけるサーバ技術の発展と利用に関する研究
 インターネット上のサーバ技術は様々な種類が乱立している。実際にこれらの技術導入を行い評価することによって、今後の技術利用の方向性を見定める。
2)モバイル環境とビジネスに関する研究
 いつでも、どこでも、だれとでもを目指してコンピュータを取り巻くモバイル環境は変化し続けている。今後の変化の可能性を検討する。
3)地理情報を用いた商業施設立地ならびに商業圏域に関する研究
 商業施設立地評価や商業圏域の購買力評価の精度を高めるために、多くのパラメータを地図情報で利用する位置情報と共に整備し、新たな手法を効率的に適用することを検討する。

学外活動業績
本学以外の機関(公的機関・民間団体等)を通しての活動
期間 機関名、役職名等
2003年~2017年 中小企業診断士一次試験 出題委員(経営情報)

学歴・職歴・研究業績等

外部リンク

SNS URL
▲ページの先頭へ