阿久津 智 [ AKUTSU Satoru ]
大学院所属研究科 言語教育研究科 日本語教育学専攻 職名 教授
担当科目



研究分野・課題
研究分野活動
日本語学
現在は、とくに日本語の音韻、語彙、および文字・表記に関して、その概念や関係、変遷を探究すべく、資料の収集やデータ分析、考察などを行っている。
研究課題
日本語の音韻、語彙、および文字・表記に関する研究

学外活動業績
本学以外の機関(公的機関・民間団体等)を通しての活動
期間 機関名、役職名等
2000年10月~2004年9月国立国語研究所 日本語教育の学習環境と学習手段に関する調査研究 海外調査委員会
2004年10月~2006年3月国立国語研究所 日本語教育の学習環境と学習手段に関する調査研究 海外調査委員会委員
2005年9月~2006年3月国立国語研究所 日本語教育論集編集委員会委員
2006年9月~2007年3月国立国語研究所 日本語教育論集編集委員会委員
2007年9月~2008年3月国立国語研究所 日本語教育論集編集委員会委員
2008年6月~2009年3月国立国語研究所 日本語教育論集編集委員会委員
2020年~  文化庁 「国語に関する世論調査」委託業務に関する技術審査委員
2021年~  文化庁 「国語に関する世論調査」委託業務に関する技術審査委員
2022年~  文化庁 「国語に関する世論調査」委託業務に関する技術審査委員
2023年~  文化庁 「国語に関する世論調査」委託業務に関する技術審査委員
2024年~  文化庁 「国語に関する世論調査」委託業務に関する技術審査委員
2025年~  文化庁 「国語に関する世論調査」委託業務に関する技術審査委員

学歴・職歴・研究業績等

外部リンク

SNS URL
▲ページの先頭へ