蓑原 隆 [ MINOHARA Takashi ]
大学院所属研究科 工学研究科 情報・デザイン工学専攻 職名 教授
担当科目




学 歴
年月 学歴 学位
論文
1986年3月東京工業大学 工学部 情報工学科 卒業 
 
1986年4月東京工業大学大学院 理工学研究科 情報工学専攻 修士課程 入学 
 
1988年3月東京工業大学大学院 理工学研究科 情報工学専攻 修士課程 修了 工学修士 
 
1988年4月東京工業大学大学院 理工学研究科 情報工学専攻 博士後期課程 入学 
 
1991年3月東京工業大学大学院 理工学研究科 情報工学専攻 博士後期課程 修了 工学博士 
 

職 歴
年月 職歴
1991年4月東京工業大学 工学部 助手
1994年4月拓殖大学 工学部 専任講師
1998年4月拓殖大学 工学部 助教授
2002年9月フランスLAAS-CNRS客員研究員(~2003年9月)
2007年4月拓殖大学 工学部 教授 現在に至る

研究業績
研究分野活動
研究分野「コンピュータおよびネットワークシステムの高信頼化」
現在の我々の生活は、コンピュータおよびネットワークを利用したシステムに大きく依存している。もし、それらに障害が発生すればその影響は計り知れない。しかし、物理的、人為的な要因により障害の発生は回避できない。そこで、システムの一部に障害が発生したとしても、システム全体としては、正常時と同じか、あるいは機能を限定した状態でサービスを提供できるようにすることが研究の目的である。
研究課題
 
研究助成等
年月 区分 課題番号・名称・題目・機関名等
2009年4月科学研究費補助金IPv6通信アドレスに関するプライバシー保護
2001年6月学外受託研究「ネットワークの輻輳検出および不正アクセスの検出の研究」(株)アバールデータ
2001年5月学内拓殖大学理工学総合研究所 研究助成「通信履歴の学習による不正通信の検出」
2005年5月学内拓殖大学理工学総合研究所 研究助成「仮想ハニーポットによる未使用アドレス空間の監視」
2013年4月科学研究費補助金モバイルアドホックネットワークにおけるワームホール攻撃検出
1999年4月科学研究費補助金 バーチャル・スクールシステムの開発に関する研究
1996年4月科学研究費補助金耐故障ディジ-チェーン方式バスア-ビタの実現法
2012年11月学外受託研究「総務省『暗号・認証技術を用いた安全な通信環境推進事業に関する実証実験の請負』支援業務」 (株)日立製作所
資格・特許等
年月 名称
2007年7月仏検3級
2008年2月仏検準2級
2009年 DELF(Diplome d`Etude de Langue Francaise) B1
2009年2月仏検2級

著書・学術論文等
種類 発行又は発表の年月 著書、学術論文、作品等の名称 発行又は発表雑誌等又は発表学会等の名称 該当頁
概要
著書(単著)2000年12月Cプログラミングの基礎サイエンス社 
 
著書(単著)2007年3月Cプログラミングの基礎[新訂版]サイエンス社 
 
著書(共著)1985年 80286ハンドブックアスキー3-105
 
学術論文(単著)2006年10月Fault Tolerant Training of Neural Networks for Learning Vector QuantizationICONIP 2006 (Springer LNCS 4233)786-795
 
学術論文(単著)2008年6月学習ベクトル量子化ニューラルネットワークの耐故障性向上のための学習法情報処理学会論文誌 Vol.49, No.62155-2163
 
学術論文(共著)1994年 2重化とオンラインテストによる耐故障分散型アービタの実現法電子情報通信学会論文誌D-1328-337
 
学術論文(共著)1995年10月Parameter Estimation of Hyper geometric Distribution Software Reliability Growth Model by Genetic AlgorithmISSRE95324-329
 
学術論文(共著)1995年12月A Fault Tolerant Design of De-Centralize Bus Arbiter by Duplication and On-line TestingPacific Rim Internatinal Symposium on Fault-Tolerant Systems8-13
 
学術論文(共著)1999年7月Realization of Geometric Illusions Using Artificial Visual Model Based on Acute-Angled Expansion among Crossing LinesIJCNN 99196-199
 
学術論文(共著)1999年11月A Neural Network Model for Realizing Geometric Illusion based on Acute-Angled ExpansionICONIP99550-555
 
学術論文(共著)2000年12月A Design of Fault Tolerant Neural Network with Fail-safe NeuronsPRDC2000 Fast Abstract7-8
 
学術論文(共著)2004年12月ネットワークの仮想化によるハニーポットの集中管理第6回インターネットテクノロジーワークショップ論文集105-110
 
学術論文(共著)2005年11月仮想ネットワークによる未使用アドレス空間の集中監視の自動化第7回インターネットテクノロジーワークショップ論文集57-64
 
学術論文(共著)2005年12月Centralized Surveillance of Unused Address Space by using Virtual Networks Pacific Rim International Symposium on Dependable Computing325-332
 
学術論文(共著)2007年6月IPv6における着信側のプライバシー向上のためのワンタイムアドレスの実現第8回インターネットテクノロジーワークショップ論文集30-35
 
学術論文(共著)2007年12月One-Time Receiver Address in IPv6 for Protecting Unlinkability12th Annual Asian Computer Science Conference(Springer LNCS4846)240-246
 
学術論文(共著)2008年6月送信先アドレスによる関連付けを防ぐための分散型中継サービス第9回インターネットテクノロジーワークショップ論文集120-126
 
学術論文(共著)2012年2月Wormhole Detection with Location Information in Wireless Ad-Hoc NetworksEuropean Conference on Wireless Sensor Networks, Poster and Demo Proceedings77-78
 
学術論文(共著)2012年3月Enhancing Location Privacy in Mobile IPv6 by using Redundant Home AgentsIEEE International Conference on Pervasive Computing and Communications(PerCom2012) Workshop451-454
 
学術論文(共著)2013年12月Enhancing Location Privacy in Host Identity Protocol using Multiple Forwarding Session InitiationThe 19th IEEE Pacific Rim International Symposium on Dependable Computing, poster 
 
学術論文(共著)2016年2月Detection of Wormhole Attack on Wireless Sensor Networks in Duty-Cycling OperationInternational Conference on Embedded Wireless Systems and Networks281-282
 
学術論文(共著)2018年2月Wormhole Attacks on Asynchronous Duty-Cycling Sensor Networks and Their CountermeasuresInternational Conference on Embedded Wireless Systems and Networks183-184
 
学術論文(共著)2018年3月センサネットワークによる圃場のモニタリングシステムに関する研究拓殖大学理工学研究報告3-6
 
学術論文(共著)2018年12月ドリップ灌漑およびドリップ・ファーティゲーションが露地ピーマンの収量に及ぼす影響農作業研究 Vol.53 No.4183-194
 
学術論文(共著)2019年9月ドリップ灌漑およびドリップ・ファーティゲーションを用いたスイートコーン栽培における増収効果および多本取り農作業研究 Vol.54 No.3151-161
 
学術論文(共著)2020年12月Effects of Different Levels of Nitrogen Fertilizer Application Through Drip Fertigation on Sweet Corn Yield in Japan農作業研究 Vol.55 No.4221-229
 
学術論文(共著)2021年3月ドリップ施肥および養蜂のIoTを利用したモニタリング拓殖大学理工学研究 Vol.1815-20
 
学術論文(共著)2023年6月Security Risk Growth Models for Software Vulnerability AssessmentDSN Workshop on Data-Centric Dependability and Security32--35
 
その他(単著)2003年12月学習ベクトル量子化ニューラルネットワークの耐故障学習法電子情報通信学会技術報告 DC2003-8337-42
 
その他(単著)2019年3月無線センサーネットワークのセキュリティ対策の最適化 327-331
電子情報通信学会技術報告 DC2018-101
その他(共著)1987年 並列テスト生成エンジンの構想電子情報通信学会技術研究報告FTS87-172 
 
その他(共著)1988年3月並列プロセッサによる故障検査入力生成法電子情報通信学会春季全国大会 
 
その他(共著)1990年7月並列システムによるテスト生成情報処理学会研究報告1990-60 
 
その他(共著)1992年 並列計算機を用いた組合せ論理回路のテスト生成電子情報通信学会技術研究報告FTS92 
 
その他(共著)1992年11月Test Pattern Generation on Highly Parallel ProcessorsFirst Annual User’s Meeting of Fujitsu Parallel Computing Research FacilitiesP2-F
 
その他(共著)1993年2月同期式バスシステムにおける分散型アービタの耐故障化について電子情報通信学会技術研究報告FTC92-49 
 
その他(共著)1993年3月2重化による分散型バスアービタの耐故障化について電子情報通信学会春季全国大会D-232
 
その他(共著)1993年3月ADRを使った分散型アービタの耐故障化について電子情報通信学会春季全国大会D-231
 
その他(共著)1995年1月誤差の影響を軽減する相互結合型ニューラルネットワークの構成第32回FTC研究会 
 
その他(共著)1995年1月遺伝的アルゴリズムによるソフトウェア信頼性評価モデルのパラメータ推定第32回FTC研究会 
 
その他(共著)1995年7月WWWを用いた情報工学実験の一試み電子情報通信学会技術研究報告ET-95-6117-24
 
その他(共著)1999年 幾何学錯視における図形の変位量の計算モデル日本神経回路学会第9回全国大会講演論文集215-216
 
その他(共著)1999年7月遺伝的アルゴリズムの並列処理における耐故障性について第41回FTC研究会 
 
その他(共著)2000年3月パケットのヘッダ情報による不正な通信の検出情報処理学会第60回全国大会 
 
その他(共著)2002年2月競合学習型ニューラルネットワークの耐故障化電子情報通信学会技術報告 
 
その他(共著)2002年3月通信遅延時間の測定によるネットワークの輻輳検出電子情報通信学会春季全国大会B-6-32
 
その他(共著)2005年3月仮想ハニーポットによる未使用アドレス空間の監視電子情報通信学会総合大会 
 
その他(共著)2005年7月ネットワーク仮想化による未使用アドレス空間の集中監視第53回FTC研究会 
 
その他(共著)2005年9月Development of Scalable Honeyfarm by using Virtual Network and Virtual Environment8th Symp. of Engneering of NCUT and Takushoku Univ.  
 
その他(共著)2005年10月ネットワークの仮想化による未使用アドレス空間の集中監視拓殖大学理工学研究報告91-92
 
その他(共著)2005年10月不正アクセス調査のためのネットワーク通信記録システム八王子産学公連携機構 第5回研究成果発表講演会 
 
その他(共著)2006年7月仮想環境を利用したハニーポットファームの実現第55回FTC研究会 
 
その他(共著)2006年10月A Scalable Honeyfarm by using the Virtual Environment6th European Dependable Computing Conference, Proceedings Supplemental Volume69-70
 
その他(共著)2006年10月仮想サーバ環境を利用したスケーラブルなハニーポットファームの実現拓殖大学理工学研究報告 Vol.9 No.463-74
 
その他(共著)2007年3月IPv6通信におけるプライバシー向上のためのワンタイムアドレスの実現情報処理学会第69回全国大会4U-4
 
その他(共著)2007年3月仮想環境を用いたハニーポットファームの実現情報処理学会第69回全国大会4W-6
 
その他(共著)2007年7月ワンタイムアドレスを利用したIPv6通信のプライバシー向上第57回FTC研究会 
 
その他(共著)2007年9月One-time receiver address in IPv6 for protecting privacy against eavesdroppers9th Symp. of Engneering of NCUT and Takushoku Univ11-16
 
その他(共著)2008年3月IPv6ワンタイムアドレスにおける関連付け対策時のMACアドレス変換情報処理学会第70回全国大会1ZB-5
 
その他(共著)2008年3月IPv6通信の関連付け防止のための受信者アドレスのワンタイム化情報処理学会第70回全国大会1ZB-6
 
その他(共著)2008年3月分散ハッシュテープルにおけるN-gramを用いた部分一致検索の効率化情報処理学会第70回全国大会1Z-8
 
その他(共著)2008年12月複数のホームエージェントを使ったMobileIPのプライバシー拡張八王子産学公連携機構 第8回研究成果発表講演会 
 
その他(共著)2009年3月IP通信の送信先アドレスによる関連付けの評価情報処理学会第71回全国大会 
 
その他(共著)2009年3月送信先アドレスによる関連付けを防ぐための分散型中継サービスの実装情報処理学会第71回全国大会 
 
その他(共著)2010年3月Enhancing unlinkability on IPv6 receiver address with distributed relay service3rd ACM Conference on Wireless Network Security, Poster Session 
 
その他(共著)2010年3月複数のホームエージェントによるMobileIPv6のプライバシーの向上電子情報通信学会技術報告 DC2009477-482
 
その他(共著)2010年11月Enhancing Location Privacy in Mobile IPv6 by using Multiple Home Agents12th Symp. of Engneering of NCUT and Takushoku Univ.23-28
 
その他(共著)2011年12月アドホックセンサーネットワークにおけるワームホールの検出電子情報通信学会技術報告 DC2011-7433-38
 
その他(共著)2012年1月ソースコードの履歴を用いた学習者のデバッグ過程の分析教育システム情報学会研究報告 vol.26, no.567-70
 
その他(共著)2012年3月MobileIPv6におけるロケーションプライバシーの向上情報処理学会第74会全国大会1ZA-8
 
その他(共著)2012年3月センサーネットワークにおけるワームホールの検出情報処理学会第74会全国大会2ZA-7
 
その他(共著)2012年3月ソースコードの履歴による学習者のデバッグ過程の分析情報処理学会第74会全国大会3ZG-1
 
その他(共著)2012年12月分散ハッシュテーブルによるHost Identity Protocolの匿名移動通信2012年度電子情報通信学会アシュランスシステム研究会12-17
 
その他(共著)2014年2月XMeshプロトコルを用いたワイヤレスセンサーネットワークに対するワームホール攻撃の検出電子情報通信学会技術報告 DC2013-9173-78
 
その他(共著)2015年10月低電力モードの無線センサーネットワークに対するワームホール攻撃の検出電子情報通信学会技術報告 DC2015-3923-28
 
その他(共著)2016年1月928MHz帯を使った農場モニタリングシステムにおける伝搬特性電子情報通信学会技術報告 AP2015-17227-32
 
その他(共著)2017年3月多重経路探索を利用したMANET のワームホール攻撃対策電子情報通信学会技術報告 DC2016-88309-314
 
その他(共著)2017年10月デューティサイクル動作を行う無線センサーネットワークにおけるワームホール攻撃とその対策電子情報通信学会技術報告 DC2017-3167-72
 
その他(共著)2018年3月無線センサーネットワークに対するAck認証の実装電子情報通信学会技術報告 DC2017-105275-279
 
その他(共著)2023年3月セキュリティ脆弱性評価の時間依存性に関する一検討電子情報通信学会技術報告 DC2022-10149--54
 
その他(共著)2024年3月ソフトウェア脆弱性リスクの時間変化モデルのCVSS4評価基準への対応電子情報通信学会技術報告 DC2023-11353--58
 

学外活動業績
本学以外の機関(公的機関・民間団体等)を通しての活動
2002年9月~2003年9月仏国立科学研究センター(CNRS) 客員研究員
学会・学術団体等の活動
期間 区分 学会・団体名、役職名等
1984年~  学術団体等情報処理学会 会員
1988年~  学術団体等電子情報通信学会 会員
1995年4月~1999年3月学術団体等電子情報通信学会学会誌編集委員
1996年~  学術団体等IEEE 会員
1996年~  学術団体等ACM 会員
2005年11月~2006年8月学術団体等電子情報通信学会論文誌 ディペンダブルコンピューティング特集号編集委員
2012年5月~  学術団体等電子情報通信学会 ディペンダブルコンピューティング研究専門委員

SNS URL
▲ページの先頭へ